増やす資産形成・運用

コツコツ貯める貯金から、iDeCo、NISA 等、国の税制優遇制度を
利用した投資信託まで、資産形成、資産運用のことならJAにおまかせ
女性職員のイラスト
投資信託 等お客さまひとりひとりに合った資産形成、運用をご相談いただけます。

私たちのお金を取り巻く環境

少子高齢化が進んでいます

少子高齢化が進み、1人の年金受給者を支える現役世代の人数は減っています。
労働力人口は減り、高齢化率は上がり続ける
少子高齢化と1人の年金樹集車を支える現役世代の人数を示した図
現役世代の負担が増えており、「年金はこれから大丈夫なのかな」と不安視されています。
女性職員のイラスト

人生100年時代はすぐそこに

医療技術の進歩や健康志向の高まりで、100歳まで人生が続くのが当たり前の時代を迎えつつあります。
日本における100歳以上の高齢者数と平均寿命の推移
日本における100歳以上の高齢者数と平均寿命の推移のグラフ
「人生100年」とよく聞くようになりましたが、その分、お金の心配も出てきます。
女性職員のイラスト

預貯金の低金利が続いています

かつては、預貯金をするだけでも、ある程度の利子がつきました。しかし、現在は低金利の時代が続いており、預貯金だけで資産を増やすことは難しそうです。
預貯金金利の推移
預貯金金利の推移のグラフ
昔は貯金でもしっかり増えていましたが、今は貯金だけで増やすのは難しいです。
女性職員のイラスト

インフレは、お金の価値を減らします

「インフレ」とはモノの値段(物価)が上がることをいいます。物価が上昇すると、ある金額で買えたモノがそれ以上の金額を出さないと買えなくなってしまうため、実質的にはお金の価値が減ることになります。
物価上昇と1,000万円の価値の推移
物価上昇と1,000万円の価値の推移のグラフ
モノの値段が上がっても、現金が増えるわけではないので、現金の価値は置き去りにされてしまうのです。
女性職員のイラスト

これからの人生設計にそって資産形成を考えてみませんか?

現役世代を支える資産づくり

年間40万円をつみたて運用した場合の残高推移
年間40万円をつみたて運用した場合の残高推移のグラフ
人生設計のイメージのイラスト
お客さまのライフステージ、ライフプランに合わせて、各種のシミュレーションを交えながらご提案させていただきます。
女性職員のイラスト

ゆとりあるセカンドライフのためにお金の寿命も伸ばしませんか?

人生100年時代に備えて、資産運用を行い、お金に長生きさせましょう。
資金2,500万円から、老後の不足額約14万円を毎月取り崩していった場合の残高推移
資金2,500万円から、老後の不足額約14万円を毎月取り崩していった場合の残高推移のグラフ
セカンドライフの楽しみと資産形成を考えている年配の夫婦のイラスト
子育てが終わっての余剰資産は、
セカンドライフを楽しみつつ、
家族にも遺したい
子育てを終えられてからの充実したセカンドライフ、素敵ですね。セカンドライフを楽しみつつ、ご家族に遺されるための資産形成もサポートいたします。
女性職員のイラスト
女性職員のイラスト
安心でゆとりある将来のために、JAバンクはお客さまと一緒に資産形成・資産運用を考えます。ぜひ、ご相談ください。

無料相談

女性職員のイラスト
ご自身、ご家族のライフプランについて、一緒に考えてみませんか?
まずは何でもお気軽にお問い合わせください。

まずは、一度聞いてみたい!
セミナーは
こちら
気になること、考え中のことなど、
お問い合わせフォームから
お気軽にご相談!
お問い合わせは
こちら

担当者と直接話ができる
ブースのご予約へ!
ご相談予約は
こちら

ページの
先頭へ